2018.02.14
白銀の世界
乙部町は海町ですが、町内にも白銀の世界を楽しむことが出来る場所がありました。(私があまり知らないだけで多分結構あります、、)
最近、ご縁がありスノーシューを履いて縁桂に行ってきました!
去年も、乙部町のイベント「縁桂かんじき散策会」に参加したので、冬の縁桂は初めてではなかったのですが、今年は去年とは比べ物にならないくらい雪の量が多く、また違った景色を楽しむことが出来ました(*^^*)
そして、去年は使っていなかったポール(ストック)をセットで使ってみたのですが、これがまたとっても良い!歩きやすい✨劇的に歩きやすい!!走れちゃいます♪♪
気のせいかもしれませんが、雪に包まれた場所で聞こえる鳥たちのさえずりは、とても澄み渡って聞こえる気がします。これもまた癒されポイントですね(*´ω`*)
銀世界には、可愛い動物の足跡が所々ありました♡
でも、雪の重みに耐えられず折れてしまった枝も沢山落ちていました。
もし冬の縁桂に遊びに行く際は、頭上にご注意下さいませ(´・ω・`)
それと、素敵な場所といえどもそこは動物が住む世界ですので、どうぞグループ(できれば4・5人以上)で遊びに行ってみてください(^^♪