お知らせ
昨年に引き続き今年も、北海道内で多くの店舗を持つパン屋さん「レフボン」「サンヴァリエ」さんの人気パン“揚げぱん”と“リン...
2025.01.10
おとべ創生は、「これから乙部町に行く人・はじめましての人・乙部町に住んでいる人」に向けて、まちの魅力を伝えるために設立しました。
「便利・楽しい・美味しい・知ってよかった」そんな乙部の情報をお届けいたします。行楽・暮らしのお供にご活用下さい。
お知らせ
昨年に引き続き今年も、北海道内で多くの店舗を持つパン屋さん「レフボン」「サンヴァリエ」さんの人気パン“揚げぱん”と“リン...
2025.01.10
運営事務局
乙部町、今年の始まりは雨が降るほど暖かいです。 とても北海道とは思えない年の始まりです。 雪がしっかりと降って山に積...
2025.01.07
お知らせ
「滝瀬海岸シラフラ展望公園」内の展望スペースは、令和6年11月30日で冬季休館となりました。ですが、設置1年目ということも...
2024.12.04
お知らせ
今年の10月に乙部町の「シラフラ展望公園」に出来た施設が今月末(11月30日)で冬季休館いたします。↑施設内から撮ったシラフ...
2024.11.19
グルメ おすすめレシピ
みなさん「マダムのスプレッド(大豆のあんバター)」という、おとべ創生から販売している商品はご存じでしょうか??その名...
2024.12.23
取材日記
ちょうど一週間前の11/7、全道各地で初雪を観測した日に、乙部町でも降らないと思っていた雪が降りました。 道南は北海道の...
2024.11.14
自然・アウトドア 絶景スポット
乙部町に移住して8年になりますが移住したての頃、衝撃を受けた心動く感覚は今でも変わりません。 日本海に沈みゆく夕陽が...
2024.10.24
おすすめレシピ
今日のお昼はカップラーメン。 栄養面が気になります。。 そんな時は「豆のピクルス」に頼ります☆ タンパク質を摂取でき、...
2024.09.17
本日乙部町の最高気温は4℃。日中外に出ると、…あれ?春の空気を感じたのだが、、1月だよね?
と不思議な感覚に陥りました。
道路は雪が溶けてべちゃべちゃになっている所もちらほら、、
でもやっぱりダウンを着たくなるのは、まだまだ寒いからでしょうか。
夜~明け方は-3℃~-5℃くらになるので、薄ーくブラックアイスバーンになっている所もあり、車の運転や歩行の際は注意が必要です⚠
北海道内でも暖かい道南、冬も比較的暖かくやっぱり過ごしやすいです!(道東出身の個人的な意見ですが)